人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本原での米海兵隊の単独訓練に抗議


日本原での米海兵隊の単独訓練に抗議


日本原での米海兵隊の単独訓練に抗議_b0402531_11101260.png

 陸上自衛隊日本原演習場で3月15日から28日まで2週間、米軍岩国基地所 属の海兵隊による単独訓練が行われた。岡山支部は、改憲・戦争阻止!大行進岡山の仲間とともに訓練反対を訴えて、2月11日デモ行進、さらに3月14日に抗議の申し入れを行った。

 海兵隊単独の訓練は、2018年10月以来3回目で、マシンガンによる実弾射撃やヘリパッドを敷設し、ヘリ着陸訓練などを行ったと報道されている。「同盟の再構築と世界への関与」をかかげる米バイデン政権は、3月16日に日米の外務・防衛閣僚会合(2プラス2)を開き、「自由で開かれたインド太平洋」を掲げ、中国・朝鮮侵略戦争のための「世界的な戦略体制の見直し」を確認した。


岩国基地強化と一体の実践訓練

 辺野古新基地建設と一体で、岩国基地が朝鮮侵略戦争の出撃基地として強化されている。米海兵隊の単独訓練は、中四国地方の山間部で繰り返されている低空飛行訓練、オスプレイの使用と一体の実戦訓練である。

 毎年行われている日本原共闘会議の現地集会がコロナ感染拡大で中止となるなか、大行進の仲間と議論し、菅政権打倒を掲げ2・11デモをやり抜いた。そして今回抗議の申し入れを行った。官房長官時代の14年に菅は、自衛隊の招待により来日したミャンマー国軍司令官と懇談し、ODA援助と日本企業進出の協力を約束した。日本原演習場が再び日本帝国主義の侵略戦争の拠点となることを許さない決意で、演習場内の農地を守り抜いて闘いたい。

(岡山支部・内藤)



by nominkaigi | 2021-05-04 16:43 | 記事